fc2ブログ
11«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01

ばけのあしあと

すきなことをつらつらと。

衝撃的、でした。 

いつだったか、ニコ動で岡崎律子さんの曲を聞こうとして
たまたま選んだ動画に一緒に入っていた「ファイト!」がきっかけで、
ここ半年くらいかな、ひそかに中島みゆきさんにはまっています。

『うらみ・ます』とか『悪女』とか、タイトルだけは知っていて
なんとなくおどろおどろしいイメージが強かったのですが、
『悪女』を聞いてみたら、全然悪女じゃなくていじましい女の人で。
他にも聞いてみたらやさしい歌がたくさんあって。
一見軽快なメロディ、でも歌詞をよく聞いてみるとなかなか重たいテーマだったりもして。
ああでもこれ、失恋したときに聞いたら危険かしら、なんて思ったり。

あまりに仕事の進みがのろく、追われていたときは、
何度『とろ』がよぎったことか。

そして今日。
ふられんぼはやっぱりみゆきさんを聞こうじゃないかと思い立って借りてみた。
「元気ですか」と「時代」
『化粧』好きだし、6曲目の『元気ですか』はこれ、どんな曲なんだろうって思って。
「時代」の方はただ『流浪の詩』が聞きたかったから。

5曲目までは知っている曲だったんです。
じんわりと聞いていて、さて6曲目。

怖い……!!

歌というか、朗読だし。
重たくて、しかも畳み掛けるように、わかってる、わかってるのに、って。
わたしはきっとあんなふうに電話はかけないけど、
でもちょっとわかるかも。だからこそ、ずどん、ときたのかも。

怖かった。でもCDはそのまま2周目へ。うん、借りてよかった。
スポンサーサイト



category: 未分類

cm 0   tb 0   page top

なっつーやすみはー 

やっぱりーーみじかいーー。

やりたいことがありすぎるのではなくて、
計画性がないからだけど。
せっかくのお休みなのに、飲みに行く予定しか入れられない。


6月くらいまでの、しんどい時期を乗り切って、
無事?夏を迎えられました。
思い返すと、だいぶへこたれてたなー。
家では全く飲まない私がお酒飲みたい!って思って
缶チューハイを買って帰ったことが2回ほど。
割と追い詰められてたのかも。
今は一人で飲む!ってないし。
(人と飲みに行くのは楽しいし、大好きだけど)


休みが明けたら、目まぐるしい日々がまたやってくる。
やることいっぱい。
そして職場は今年なぜかおめでたラッシュで、
11月末から順に産休に入るそうで。
嬉しいことなんだけど。おめでたいんだけど!
ちゃんと引き継げるか……超不安。
でも安心して休みに入ってもらえるように、がんばらなきゃ。



その前に、夏のうちにもうちょっと遊んでおくべき?

category: 未分類

cm 0   tb 0   page top

「のりこえるの歌」 

すっかり0655にはまっている次第です。
ヘンな曲もあるけれど、なんとなく耳に残る曲がたくさん。

じんわりしみる曲もあり。

真心ブラザーズにやられた。


オンエアで流れているのは聞いたことないのですが、
ググってたまたま行き着いた、

「のりこえるの歌」

タイトルといい、アコギの音といい。

『きのう いろいろ ありまして
 なんだか 足が 重いけど
 ぐっと おへそに 力をこめて
 今日を のりこえる

 きのう もろもろ ありまして
 きまずい 空気を 感じます
 そんなときこそ 勇気を出して
 「おはようございます」』


どうしようもないことと、自分に落ち度があることと、
いろんなことが重なって、少ししんどかった先週。
ちょっとだけ、月曜日からがんばる勇気をもらった気がする。

category: 未分類

cm 0   tb 0   page top

懐かしすぎる……! 

虫コナーズのCMが無限ループしているのが嫌で
何か別の物に塗り替えようとにニコ動にログインしたら、

シャーマンキング一挙放送中

との文字が。


え、なに。
マンキンやってるの?


うわ初期だ、蓮が悪役っぽい感じの。
4話ってまさか、アンナ登場の回じゃ…!?


これはもう、見るしかないでしょう。


まん太ちっちゃっ!!
竜さんの仲間からホロホロの声が聞こえるー。
あれ、じーちゃんってこんなだったっけ。


ストーリーや設定は結構忘れちゃってるけど、いちいち懐かしい。
シャーマンキングは私の青春です。笑


……でも、憑依合体とオーバーソウルって何が違うんだっけ。

category: 未分類

cm 0   tb 0   page top

あたし、ねこ 

まさかのマイブーム、

「0655」


NHKなんて滅多に見ないのに。
友人におすすめされたときは、Eテレなんてと思っていたのに。

朝はEテレ!という環境に置かれること数回、
なんだか癖になってしまいました。

なんなんですかね、あれは!
今日は「なんちょぴステップ」が頭を巡っておりました。

そーれだけでー そーれだっけでー
なーんとなくちょっとハッピーにー♪

うちのお猫様で「あたし、ねこ」作れないかしら、なんて企ててみたりして。
らーちゃんの写真でできないかなぁ。

category: 日常のこと

cm 0   tb 0   page top

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ